
最近、「子育て支援」などの取り組みで注目されている島根県の邑南町。この町は、さまざまな魅力を持っていることで知られています。
今回は、そんな邑南町で実施されるグルメイベントについてご紹介します。
「日本酒×A級グルメin香夢里」というタイトルのこのイベントが、どのようなものなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
A級グルメとは一体何なのか、どのような料理が楽しめるのか、またアクセス方法についても触れます。
たくさんの疑問も、この記事を読めばすぐに解決できるはずです!
なお、20名様限定のイベントとなっているため、参加希望の方は早めにお申し込みください。。
そもそもどんなイベントなの?

このイベントでは、良質な米の産地として知られる邑南町にある3つの酒蔵から新酒を味わいながら、
日本酒にぴったりな創作ディナーを一度に体験することができる、特別な内容になっています。
ディナーを担当するのは、「里山イタリアンAJIKURA」と「千蓼庵」というお店です。
どちらもA級グルメと評判の高い、そばの名店でもあります。
日本酒の飲み比べや、酒蔵やシェフによる詳しい解説も楽しめるため、お酒好きにはたまらないイベントとなっています。
参加料金は「お一人様:8000円(税込み)」となっており、
少し高めの価格設定にはなっていますが、イベントの内容を考慮すれば決して高すぎるとは言えないでしょう。
※A級グルメとは?
地元でしか味わえない、本当においしいグルメを指します。「ここでしか体験できない食や体験」を意味しているのです。
お酒と食事についてもっと詳しく!

「お酒」
今回のイベントに参加する3つの酒蔵について、公式サイトには詳細が載っていませんが、
邑南町は自然が豊かで水が非常にきれいな町です。
お米と水を使用して作られる日本酒も、非常に味わい深く、おいしいものが多いです。
「お料理」
◎里山イタリアンAJIKURA
本格的なイタリアンから創作料理まで、幅広いメニューが揃ったレストランです。
特におすすめなのは、地元のブランド和牛「石見和牛」で、
さらに、豊かな水に育まれた新鮮な産地直送の野菜も楽しめます。
このレストランは、イベント開催地の香夢里から少し離れた場所に位置しています。
イベントで味わった後、次の日のランチに訪れるのも楽しみの一つかもしれませんね。
住所:島根県邑智郡邑南町矢上3123-4
TEL:0855-95-2093
詳しくはこちらをご覧ください↓
◎千蓼庵
こちらは手打ちの10割そばで有名なお店です。
香木の森からは約6㎞ほどの距離に位置しています。
日和郵便局のすぐ近くにあるため、アクセスも便利です。
落ち着いた雰囲気のお店で、お座敷も完備されており、
ゆったりとした時間を過ごすことができます。
メニューには日本酒も取り揃えられており、
そばを楽しみながら日本酒をしっぽり味わうこともできる、大人向けの楽しみ方ができますね。
住所:島根県邑智郡邑南町日和904
TEL:0855-97-0019
車でのアクセスが必要!

◎香夢里
邑南町矢上8529-8 香木の森内に位置しています。
浜田自動車道の瑞穂ICからは、約10分の距離です。
駐車場は無料で利用できます。
混雑状況は?

土曜日の夜に開催されるため、混雑はそれほどないと思われます。
邑南町はとても落ち着いた雰囲気の町で、
昼間に観光を楽しむ際にも、のんびりとした時間を過ごせるでしょう。
日程は?
2020年 3/21(土)18:00~
お酒がメインのイベントですので、
周辺の宿泊施設の予約をしておくことをおすすめします。
申し込みはどこに?

申し込みは、邑南町観光協会までどうぞ。
FAX:0855-95-0209
周辺の宿泊施設案内

◎いわみ温泉 霧の湯
島根県邑智郡邑南町矢上 8532-2
アクセスは、浜田自動車道の瑞穂ICから約10分です。
イベント会場の目の前に位置しています。
TEL:0855-95-3505
詳しくは以下のリンクをご覧ください↓
あわせていきたい!観光地

◎香木の森
自然とハーブ、季節ごとの草木に囲まれたリラックスできるガーデンです。
クラフト館では、ハーブや
ドライフラワーを用いたクラフト体験が楽しめます。
イベントのある3月頃には、
ミモザや姫コブシなどがちょうど見頃を迎えます。
もちろん、お土産も購入できます!
住所:島根県邑智郡邑南町矢上8529-8
TEL:0855‐95‐2369(香木の森クラフト館)
詳しくは以下のリンクをご覧ください↓
◎ジェラート屋さん「Milk&Beans Mui」
濃厚なミルク感が楽しめるソフトクリームやジェラートが味わえるお店です。
店先にはチョークで自由にお絵描きできるスペースがあり、おしゃれな店内に入ると、
色とりどりのジェラートが並ぶガラスケースが目を引きます。
女性やお子様に人気のあるお店で、さわやかな甘さは二日酔いにも効果があるという噂もあります(笑)。
住所:島根県邑智郡邑南町矢上3119-3
アクセス:浜田自動車道瑞穂ICから約10分、
イベント会場のすぐ近くにあります。
TEL:0855-95-0118
詳しくはこちらをご覧ください↓
◎於保知盆地展望台
田舎ならではの美しい景色を一望できる展望台です。
展望台はコンパクトな駐車場のような形になっているため、
車でのアクセスが非常に楽です。
少しのリフレッシュに訪れるのにぴったりのスポットですよ!
秋には雲海を眺めることができる日もあるかもしれません。
住所:島根県邑智郡邑南町矢上
アクセス:浜田自動車道瑞穂ICから約15分です。
邑南町に来たらこれ?!おすすめのお土産

◎石見和牛・石見ポーク
自然の中でのびのびと育つのは野菜だけでなく、
肉もその恩恵を受けており、お肉本来の旨味を存分に感じられます。
◎日和高原ミルクジャム
日和高原の新鮮な生乳を贅沢に100%使用したジャムです。
パンやお菓子に使うだけでなく、コーヒーや紅茶などに加えても美味しく楽しめます!
◎お米
新鮮なお野菜は日持ちしないけれど、お米ならば大丈夫!
邑南町で生産されるお米は、非常に高品質で、
美味しさでも知られています。
道の駅などでは1合から購入可能です。
◎オオナン・ショウ グッズ
邑南町のゆるキャラ「オオナン・ショウ」をご存知でしょうか?
天然記念物である「オオサンショウウオ」をモチーフにした、
愛らしい表情が特徴のゆるキャラです。
香木の森内のクラフト館をはじめ、
邑南町内のさまざまなショップで、
限定グッズを手に入れることができます!
ここから新たなゆるキャラブームが始まるかもしれませんね……?!
→「第35回【姫路城観桜会】とは?桜は何種類? 車でも駐車場は大丈夫?おすすめ隠れスポットも! 」の記事はこちら。ぜひご覧ください!