【スプリングフェスタ】堺の有名店グルメを一気に堪能できる!にぎわいマルシェ同時開催!!

さかい利晶の杜は、開館から5周年を迎えることとなります。


この特別な記念日を祝して、堺の名店15店舗が集結し、賑やかなマルシェを開催いたします。


キッチンカーには、堺を象徴する美味しいグルメやスイーツが勢揃いします!


お土産にもぴったりなスイーツを、

かわいらしいキッチンカーで手に入れましょう!

このイベントは、2日間にわたって行われますので、

どのような催しがあるのか、ぜひご紹介したいと思います。

【堺の魅力を存分に体験できるイベント内容を確認しよう!】

場所:さかい利晶の杜 バス駐車場

大阪府堺市堺区宿院町西2丁1-1


日時:

3月21日(土)11:00~16:00

堺の誇るグルメやスイーツが一堂に会する「キッチンカー大集合!」

可愛らしいキッチンカーが多数集まるため、ファミリーやカップルにとっても

楽しめるイベントとなりそうですね。


3月22日(日)11:00~16:00

昨年も大いに盛り上がった、賑わいマルシェや

堺の伝統文化を体験できる「和菓子作り体験」、

そして人気の車両を間近で見ることができる「ヒストリックカー展示」も行われます。


さらに、春を感じることができる「スプリングコンサート」も予定されています。


魅力的なイベントがたくさん用意されています!

春の訪れとともに、ぜひ参加してみてください!


にぎわいマルシェでは、地元の方々から観光客にまで広く人気を誇る「ゲコ亭」さんや、

テレビでも多く取り上げられている「天ぷら 大吉」さんなど、

著名な店舗をこの一日で楽しめるチャンスです。


その他にも、和菓子・イタリアン・スイーツなど、合計15店舗が出店します。

堺を訪れたことのない方々も、この素晴らしい機会にぜひ、堺の

魅力を存分に味わっていただきたいです。

【まずはアクセス方法を確認しよう!】

【車でのアクセス】

阪神高速15号堺線、堺ICから約3分で到着します。


【公共交通でのアクセス】

・阪堺線 宿院駅から徒歩1分で到着します。

(地元では「チン電」として親しまれている珍しい路面電車ですので、

プチ旅行気分を味わえるのが魅力です。)


・南海本線 堺駅から徒歩13分の距離です。

(徒歩では少し時間がかかりますが、南海本線堺駅は難波から急行電車で

わずか10分の距離なので、交通の便は非常に良いです!)


【駐車場の情報を確認しよう!】

イベント会場内のタイムズ駐車場には、103台が駐車可能です。

普通車は1時間200円で利用できます。なお、さかい利晶の杜をご利用の方には割引がありますので、

ぜひご活用ください。

【気になる混雑状況について】

イベントが始まる11:00ごろや飲食店ブースは、

お昼前後に混雑することが予想されます。


長時間の行列ができるほどではないため、

小さなお子様を連れたご家族でも安心して楽しむことができるでしょう。

【周辺の人気ランチスポットを紹介!】

・梅の花さかい利晶の杜店

住所:大阪府堺市堺区宿院町西2丁1番1号

最寄り:阪堺線 宿院駅から徒歩1分、南海本線 堺駅から徒歩13分


イベント会場に隣接している梅の花は、

ゆったりとした雰囲気の中、個室も完備されていますので、

ファミリーや小さなお子様がいても安心してお食事を楽しむことができます。


主にお豆腐を使った料理が楽しめるため、特に女性に人気があります!

ランチメニューはコースメニューよりもリーズナブルで、

お得に美味しくヘルシーなお豆腐料理を堪能することができます。


・南海グリル 堺駅店

最寄り:南海本線 堺駅から徒歩6分

住所:大阪府堺市堺区戎島町3-22-1プラットプラット1F


お昼から贅沢な気分を味わえる、

宮崎牛を使用した鉄板焼きランチを楽しむことができます。


目の前でシェフが季節の野菜や宮崎牛を焼いてくれるので、迫力満点の体験ができます!


サラダバーやドリンクバーも付いていて、

デートでもファミリーでも、

お腹いっぱい楽しむことができるため、休日のランチにぴったりな場所です!

【みんなから喜ばれる堺の名物お土産は?】

世界遺産に新たに登録された古墳を記念して誕生した、

堺の新たな名物「とろ~りはにわぷりん」は、お土産に最適です!


発売前から1ヶ月前には、はにわ型のマグカップに入った

焼きプリンを手に入れるチャンスがあります!


人気の「和菓子づくり体験」で作った堺の名物和菓子を、

お土産として持ち帰るのも良いアイディアでしょう。

【お得にイベントを楽しむ方法は?】

昨年は、さかい利晶の杜4周年開館記念として、

数量限定のお花の苗のプレゼントがありました。


今年も先着順となりますが、早めに会場に訪れることでお得なプレゼントを

ゲットできる可能性があります。

【他にも盛りだくさん!その他のイベント内容は?】

・堺の伝統文化体験

普段はなかなか体験できない、堺の伝統文化を体験できる

「和菓子づくり体験」、「茶の湯体験」、「線香づくり体験」を行います。

※体験は3月22日(日)のみの開催となります。


・BMWイセッタなどの人気車が集結する「ヒストリックカー大展示」


・堺山之口商店街と協力して開催されるスタンプラリー

さかい利晶の杜・堺山之口商店街のラリーポイントで、

3つのスタンプを集めると、先着500名様に、

5周年記念のグッズをプレゼントいたします!


スプリングコンサート

さかい利晶の杜開館5周年を音楽で祝う、

春を感じる楽曲を集めたコンサートを開催します。


日時:3月22日(日) 11:00~11:30

出演は、うららサクソフォンカルテット

(堺市新進アーティストバンク登録者)

コンサートの観覧料は無料です。ただし、展示観覧入館の際は別途入館料が必要です。


お腹も心も満たされること間違いなしのスプリングフェスタ。

堺の魅力がたっぷり詰まった2日間です。

家族と一緒に堺の文化を体験するのも良し、

カップルでスタンプラリーに参加するのも良し、

友達同士で堺の美味しい料理を楽しむのも良しです!


多様な世代の方々が楽しめることが、

間違いないスプリングフェスタです。


堺の魅力に触れられるこの素晴らしい機会に、ぜひご参加ください!

→「2020大井関桜まつり!見どころは?駐車場情報は? 」の記事はこちら。いますぐチェック!

タイトルとURLをコピーしました