
この記事は、20代の皆さんに向けて書かれています!
女性の皆さん、普段から化粧はしていますよね?
どのブランドの化粧道具を使用していますか?
下地やファンデーション、アイシャドウ、
アイライナー、マスカラ、チーク、口紅など、
様々なアイテムを使ってお化粧を
楽しんでいることでしょうが、
どのような基準で選んでいますか?
価格や発色、肌への優しさなど
さまざまな要素が考えられますが、
自分にぴったりの製品を選びたいですよね?
今回は、化粧道具の中でも
特にファンデーションに焦点を
当てて詳しく紹介していきます。
そもそも知ってる?ファンデーションの役割

皆さんは、たとえ簡単なお化粧でも、
ファンデーションを必ず使用していると思います。
そのファンデーションの役割について、
知っていますか?
ファンデーションの主な役割は、肌のキメを整え、
肌を美しく見せることと、肌を守る効果があるのです!
それでは、詳しく見ていきましょう。
シミやそばかすを隠し、
肌のキメを整え、肌の色を
明るくすることは、多くの方が
ご存じかもしれません。
では、ファンデーションには
肌を守る効果が3つもあることを知っていますか?
肌のために休日は化粧をしないと
言う方も多くいらっしゃるでしょう。
実際、私も休日には化粧をせずに過ごすことが多いです。
もちろん、化粧をせずに肌を休ませることは大切ですが、
外出する場合は、
ファンデーションだけでも
塗っておくほうが肌のためになるのです。
外には、花粉や細菌、ほこりなど、
多くのものが舞い、肌に付着します。
ファンデーションを塗ることで、
膜を作り、地肌を守ることができるのです。
これが一つ目の役割です。
二つ目の役割は、油分を吸収してくれることです。
肌には必要な油分も存在しますが、
若い肌は余分な油分が出てしまい、
肌がテカってしまうことがあります。
ファンデーションは、その余分な油分を吸収し、
テカリを抑えてくれるのです。
パウダータイプのファンデーションは、
より肌をサラサラに保ってくれます。
三つ目の役割は、スキンケア効果や
日焼け止め効果が期待できるということです。
これらの効果は、使用している
ファンデーションによりますが、
最近のファンデーションには美容成分や
日焼け止め効果が含まれているものが多く販売されています。
日焼けが気になる季節には、
日焼け止め成分を含むものや、
肌が弱かったり敏感な方は、
美容成分が豊富なものを選ぶと良いでしょう。
ファンデーションの種類

ファンデーションには、
どのような種類があるかご存知ですか?
先ほどもお伝えした通り、美容効果や
日焼け止め効果があるものも存在しますが、
ここでは、種類としてのタイプを紹介します。
ファンデーションは大きく分けて二つのタイプがあります。
パウダータイプとクリームタイプです。
パウダータイプの中にもいくつかの種類があり、
ルースパウダーとプレストパウダーに分かれます。
ルースパウダーは、ふんわりとした仕上がりにすることができ、
ブラシなどでさっと乗せることができるため、
初心者向けとも言われています。
ただ、粉が舞いやすいので、
持ち歩きにはあまり向かないようです。
プレストパウダーは固形で、
持ち運びに適しており、
外出先での化粧直しに好まれることが多く、
さらっとしていて落ち着いた仕上がりが期待できます。
クリームタイプは、パウダータイプよりも種類が豊富です。
今回は代表的なものを二つピックアップしてご紹介します。
最も知られているのはBBクリームではないでしょうか?
もともとは傷や欠陥を補修するための軟膏が、
ドイツで医療用として使われていたこともあります。
肌の再生を助け、保湿効果も期待できる製品です。
ファンデーションに近い成分を含むため、
ベースメイクとして広く使用されています。
BBクリームよりも優れた効果があるとされるのがDDクリームです。
DDクリームは、
Dynamic Do‐All(ダイナミックドゥーオール)の略称で、
化粧水、美容液、日焼け止めといった高機能なファンデーションです。
お待たせいたしました!!
お待たせしました!!20代向けのファンデーションをご紹介します!!

ここまでで、ファンデーションの
役割や大まかな種類について理解できましたね?
では、20代の方に特におすすめしたい
ファンデーションを四つご紹介します。
◎ミシャ クッションファンデーション(1100円)
こちらは、プチプラで有名な韓国コスメ
“MISSHA”のファンデーションです。
滑らかで艶のある仕上がりになり、
日焼け止め効果と保湿効果が期待できる優れた製品です。
カバー力も高く、コストパフォーマンスが良いため、
20代の方に特におすすめです。
◎レブロン カラーステイメイクアップ(2700円)
こちらはレブロンの中で
人気No.1のリキッドファンデーションです。
これを塗るだけで、下地が不要なため、
忙しい朝にぴったりの時短アイテムです。
時短なのに、
崩れにくく、長時間の使用にも耐える
非常に優れたリキッドファンデーションです。
◎花王 くずれにくい化粧のり実感リキッドファンデーションUV
Purimavisuとして知られ、
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
乾燥した肌にも密着し、
素肌のような滑らかな肌を
長時間キープすることが可能です。
「UV」という名前が付いているように、
日焼け止め効果もあるため、時短にもなります。
20代向けとしておすすめしていますが、
この商品はどの世代の方にもおすすめできます。
まとめ
皆さん、ファンデーションや化粧品の選び方には様々な基準があると思います。
私は肌が敏感なので、
自分の肌に合うかどうかが何よりも重要です。
皆さんはどう思いますか?
→「家で出来る筋力トレーニング!特に女性は、いま必見!!」の記事もぜひチェックしてみてください!