ユニクロといえば、多くの方が思い浮かべるのは薄手でありながら温かい肌着「ヒートテック」ではないでしょうか。
実は、そのヒートテックと同じ素材を使用した毛布が存在することをご存知でしたか?
「買ってはいけない」という口コミも散見されますが、その真相について気になるところです。
ユニクロのヒートテック毛布とは?
ユニクロのヒートテック毛布は、肌着と同様に吸湿発熱性を持ち、薄手で軽量にもかかわらず非常に暖かいのが大きな特徴です。
この毛布には、アクリルやポリエステル、レーヨンといった化学繊維が使用されています。
汚れが気になった場合でも、洗濯機で簡単に丸洗いできるのも嬉しいポイントです。
- シングル…200cm×140cm 4,990円
- ダブル…200cm×180cm 5,990円
※ ダブルサイズについては、キャラクターとのコラボレーション商品もあります。
店頭にない場合もある
シングルサイズの毛布は、実店舗で購入可能ですが、
キャラクターコラボ商品やダブルサイズの毛布は、オンラインショップでのみ取り扱いとなっていることがあります。
店舗で見つからなかった方は、ユニクロの公式オンラインショップをチェックしてみると良いかもしれません。
ユニクロのヒートテック毛布を買ってはいけない訳
全体的には好評を得ている商品ですが、「ヒートテック毛布は買ってはいけない」という意見がSNSや掲示板で見受けられます。
その理由を掘り下げてみましょう。
肌ざわりが良くない?・思ったよりも薄手
高級な毛布と比較した際に、毛足が長くなく、肌ざわりがいまいちだという感想も見られました。
それでも暖かさには満足している人が多く、電気毛布のように感じるという意見や、コストパフォーマンスが良いとの声も多く寄せられています。
薄手だと感じた方の中には、ヒートテック毛布だけでは心もとないと感じている人もいたようです。
そのため、昼寝用やひざ掛けとして使うことで、ちょうど良いと感じている方も多いようです。
毛が抜ける・毛玉ができる
非常に厄介なトラブルとして、ヒートテック毛布の毛が抜けてしまったことや、抜けた毛で毛玉ができ、服に付いてしまったという報告もありました。
寝具に付着してしまい、なかなか取れずに困った方もいるようです。また、毛虫がいるのではないかと思って気持ち悪く感じたという方もいました。
この問題に対処するために、最初に洗濯をしてから使用したり、使う前に外干しして抜けた毛を落とす工夫をしている利用者もいたようです。
毛羽が落ちるだけでなく、繊維の臭いも軽減され、日光に当ててふっくらさせることで快適に使用できるかもしれません。
羽毛布団の上に使うと意味がないのでは?
冬期の羽毛布団の使用方法として、肌に触れる側に羽毛布団を掛け、その上に毛布を入れると暖かく眠れるという方法があります。
このような使い方をすることで、直接ヒートテック毛布を肌に触れさせないため、使う意味が薄れるのではないかという意見も見受けられました。
肌に触れないとしても、十分な暖かさを保つことができるので、寒がりの方は我慢するしかないかもしれません。
秋の初めのように、まだそれほど気温が低くない時期には、ヒートテック毛布だけでも問題ないかもしれません。
ただし、化学繊維が肌トラブルを引き起こした経験のある方にとっては、ヒートテック毛布を使いたいというニーズに応える商品かもしれません。
転売ヤーが出現
ユニクロのヒートテック毛布の人気を受けて、買い占めを行う転売ヤーが続出しました。
このような行為は、フリマやオークションサイトで高値で転売されることにつながります。
そのため、「転売ヤーからユニクロのヒートテック毛布を購入してはいけない」という意見が広まったのかもしれません。
法的には問題がないかもしれませんが、買い占めを行い倍以上の値段で販売する行為は眉をひそめざるを得ません。
ヒートテック毛布のリニューアル品
2021年8月からリニューアルされたヒートテック毛布が登場しました。
ユニクロでは、顧客の声を反映して毛が抜けにくい仕様に改良したとのことです。
顧客の満足度が高くなる
リニューアルを経たヒートテック毛布により、顧客の満足度も向上しました。
毛が抜けない、パジャマに毛玉が付くことがないという報告が増えています。
繊維を長めにしたことで毛足も長くなり、肌ざわりも改善されたとのことです。
また、ヒートテック毛布と同じ素材で作られた枕カバーや敷きパッド、ブランケットも販売されており、寝具や日中用のブランケットも揃っているので、冬場にさらに暖かく過ごせるでしょう。
ベージュやブラウン、グレーなどの色展開もあり、家族で色を選ぶことができたり、インテリアや寝具にマッチしやすいと好評です。
SNSやオンラインショップのレビューからも、顧客を大切にしている企業であることが伺えます。
ヒートテック毛布を買ってはいけないのは過去の話
ヒートテック毛布は進化を遂げ、さらに使いやすくなっています。
ユーザーの声をもとに改良が重ねられ、通常の毛布よりも手頃な価格で提供されているので、購入をためらっていた方もぜひ試してみると良いでしょう。
シーズンオフには値下がりすることもあるため、寒さが厳しくなる前に準備を進めてはいかがでしょうか。