保険というものは「掛ける」ものであると広く認識されています。そのため、私たちはお金を支払っているものの、損をしている気がしないことが多いのです。
しかし、実際にはお金を払っていることから、ある意味では「買い物」をしていると言えます。将来に備えて補償を購入しているというイメージを持つと良いでしょう。
ただ、最近ではインスタグラムやさまざまなSNS上で、保険は本当に必要なのかという意見もちらほら見受けられます。
私自身も、そのような見直しを行った一人ですので、保険を買い物と捉えた場合に避けるべき保険について考え、自分に合った資産管理の方法をお伝えしたいと思います。
買ってはいけない保険とは?!
冒頭で述べたように、「保険は掛けるもの」との意識があるため、購入していないという感覚を持つ方は、損をしているとは思わないでしょう。
しかし、果たしてお金を支払っているのに「損はない」と自信を持って言えるのでしょうか?もちろん、逆に「掛けていて良かった!得した!安心できた」と感じることもあります。
したがって、全ての保険が無駄であるとは言い切れません。
ただし、私が「買ってはいけない保険」と考えるのは、掛け捨ての保険です。
掛け捨て保険は、確かに毎月の保険料が手頃であるという利点があります。
ですが、考えてみてください。もしその保険を使用することがなければ、その支払いは単なる無駄遣いということになります。
ポジティブに捉えれば、他の誰かの怪我や病気を助けるためのボランティア活動のようなものとも言えます。
一方で「積み立て型」の保険は、結局のところ貯金と同じ性質を持つため、多少の意義はあると言えるでしょう。
戻ってくるという点では、単に貯金の種類が異なるだけですから。
ですが、そこにも見直しが必要です。その保険にお金を掛けていることで、本当に資産が増えるのでしょうか?
そう、今投資や資産運用に関心を持つ人が増えているのは、このような理由からなのです。
資金を置く場所を変えることによって、お金が働いて増える可能性があるのです。
そのため、保険を購入せずとも、自分で資産を運用して「万が一」の事態に備える方が賢明ではないでしょうか。
今一度自分の保険を見直してみよう
ここで、自分自身の保険について再評価してみることをお勧めします!
私も自身の保険を見直しました。
見直しの際には、まず毎月どのくらいの金額を支払っているのかを考えました。
例えば、私のケースを挙げてみます。
このような結論に達し、がん保険と入院保険を解約し、資産運用に回すことにしました。
これにより、毎月の保険料が1万円減少しました。
その分を運用に回した結果、確実に資産が増えています。
もちろん、運用には減少リスクも伴います。
しかし、何もしないで資金を置いておく、または無駄に支払っている感覚よりは、はるかに意味を見出せます。
さらに、運用に関しては少し勉強もしました。
本当に必要な保険とは、貯金で賄えず、確率的に必要と感じるものです。
また、「増える」タイプや積み立てタイプの保険であれば問題ありません。
掛け捨ての保険について、今一度見直してみませんか?
生活環境も変わるでしょうし、将来に対する見方も変わってくるはずです。
自分に合った資産管理で買ってはいけない保険を解約!
自分に合った資産管理を行うことが、現代において非常に重要です。
貯金をしようと思っても、単に銀行に預けているだけでは、昔のような利子はほとんどつかず、資金がただ置かれている状態になってしまいます。
しかし、それを運用に回すだけで、金利が得られるのです。
現在、代表的なものとして積み立てNISAが広く知られています。
運用を始める際にも、リスクが少ないという気持ちで安心して取り組むことができます。
利用できる限度額も設定されているため、その点でも安心感が得られます。
単に銀行をNISAに変えるだけでも、状況が変わります。
さらに、銀行自体を変更することも一つの手です。
現在は多くのネット銀行が存在し、各銀行によって金利が異なるため、選択肢が広がっています。
例えば、あおぞら銀行に預けておくと、数千円から数万円が年ごとに増えることもあります。
ただし、口座の数に制限があることもあるため、その点は注意が必要です。
このように情報を集め、自分でしっかりと勉強し、吟味することで、お金を自動的に増やすことも可能なのです。
今の保険はどうでしょうか?
保険の中には運用タイプのものも存在しますので、それらは意味があると思います。
本当に必要な保険なのか、自分で資産を運用して万が一のために備える方が、万が一がなかった場合でも意味のある資産になるのではないでしょうか。
掛け捨ての保険は、本当に価値があるのでしょうか?
現在、自分の資産管理の方法について考える人が増えています。
自分で判断するのが不安であれば、ファイナンシャルプランナーなどの専門家に相談してみるのも良いでしょう。
まとめ
買ってはいけない保険とは、考えずに加入している保険のことを指します。
万が一のことを考えているだけで保険に入っているのであれば、見直しを行いましょう。
その保険に毎月支払っているお金を運用に回すだけでも、少しでも増えるのであれば、その方が賢明です。
保険料は毎月大きな額になりますから、今このタイミングで自分の資産管理の方法を再評価することを強くお勧めします。