コレで安心!低予算夏休み自由研究キット、工作キット集!【女の子向け】

男の子と女の子ではちょっと夏休みの自由研究の作品も違ってきますよね。

男の子は実験や昆虫採集などが多く、女の子は手芸などといったかわいらしいものが多い印象があります。

しかし、手芸といっても両親が教えることが出来ない、お金もそんなにかけたくないなどの事情がありますよね。

それを考慮し、安価で出来る女の子向けの自由研究キット、工作キットを調べてきました。

ハンドメイド

ハンドメイドと一言で言い表しても、裁縫、編み物、アクセサリー作りなど多岐にわたりますよね。

しかし、敷居が高い、難しいなどと思われてはいませんか?

最近では、手先の器用でない子でも出来るよう、説明に工夫がされていたり、YOUTUBEなどでも初心者向けの動画があったりと初めてやる人も挑戦しやすいジャンルとなりました。

今回は小学生でも出来るハンドメイドを自由研究の題材にしてみませんか?

アーテック 宝石せっけんづくり 1,254円

こちらは、電子レンジで石鹸を溶かし、それに着色したのち型に入れて固めるといったキットになります。

電子レンジを使う際は、石鹸が高温になるため親御さんが見守りながらやりましょう。

この商品の魅力は何といってもかわいらしい石鹸が作ることのできる点です。

クリスタルの型が付属品であるのですが、その石鹸の形がかわいらしくて少女心をくすぐるのではないでしょうか。

また、単色だけではなく、グラデーションなどの応用も説明書きに書かれているのがこの商品の良い点です。

尾上萬 すみっコぐらし はじめてのソーイングキット とんかつ・えびふらいのしっぽ 464円

こちらは簡単にすみっコぐらしのキャラクターのキーホルダーを作れる楽しいキットになっております。

この商品はすみっこぐらしの人気キャラクターの種類が豊富なのもいい点です。

説明書きもすべてひらがなですので、低学年のお子さんでも理解できる言葉で説明書きが表現されている親切な点がおすすめです。

また、工程が簡単なため、手先の器用ではないお子さんも手芸に挑戦するにはもってこいのキットとなります。

工作

女の子向けの工作といいますと、かわいらしいものが多いですよね。

そのため、デザイン性なども重視するお子さんも多いのではないのでしょうか?

そんなお子さんにぴったりのキラキラ光ったり、装飾の自由度が高かったりと作る工程も楽しめる工作キットを選んできました。

Kクレイで作る風船ランプ(KクレイLL・エッグライト付き)1,400円

このタイプの風船ランプはタコ糸で作ることが一般的ですが、このキットでは『Kクレイ粘土』を使用します。

これなら、デザインも自由にできますし、絵の具を練りこむと好きな色でランプを装飾できます。

対象年齢が小学4年生からとなっておりますので、中学年~高学年向けの商品となっております。

粘土の乾燥時間が2日程かかってしまうことがネックですが、材料もほとんど入っていますし、自分で用意するものもほとんど家にあるものですので費用が掛からない点がメリットです。

工作 キット 小学生 ねんどで作るボトルランプ 1,040円

こちらは自分で好きなペットボトルやガラス瓶などを使って粘土や絵の具で装飾するものとなっております。

LEDライトが付属しているのはもちろんのことそれが7色に変化するライトなので作った後も楽しい一品です。

また、紙粘土で装飾するため、安心して使えます。

ミラクル万華鏡キットBOOK(リニューアル) 単行本 1,430円

こちらは書籍というジャンルにはなるものの、キットブックの形で売っているため、ちゃんとキットがはいっています。

万華鏡の素材一式と中に入れるビーズの入ったうれしいセットとなっております。

こちらの魅力はそれだけではなく、なんども中身を変えられる点、自分で用意したビーズなどを加えて、オリジナルの作品を作ることのできる点もいいですよね。

天体望遠鏡クラフトキット 909円

こちらは自分で自由に絵を書き、オリジナルの望遠鏡が作れるキットとなっております。

倍率17倍のケプラー式天体望遠鏡です。

夏の時期になると夏の大三角形を学校で習い天体に興味を示すお子さんも多いのではないでしょうか。

また、ギリシャ神話や星占いなど文化面において興味を示すお子さんもいるかもしれません。

そんなときに天然の教材となる星々を観察するのは知的好奇心を満たす第一歩になるのではないでしょうか?

まとめ

あなたのお子さんが興味をもてそうなキットは見つかりましたか?

 

無理に高い教材やキットなどを買い、難しすぎて出来なかったではお子さんも悲しいですよね。

 

そんなことが減ればと知識や手芸の入門編となりそうなキットで安価なものをさがしました。

 

ここからお子さんの興味がありそうなもの、出来そうなものを探し出すのも手段のひとつでしょう。

 

どこから知識への興味、何がしたいかなど見つかるのがわからない年齢ですので、親御さんが一緒になって探してあげてもいいのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました