唇の荒れが治らない…リップの選び方を間違っていませんか?

唇が荒れてしまったときに必須のアイテム、それが

リップクリームです。


特に冬季は空気が乾燥するため、1年を通して最も唇が荒れやすい

季節だと言っても過言ではありません。


本記事では、唇が荒れる原因やリップクリームの選び方など、

知っておくべき役立つ情報をお届けします。

唇が荒れる原因とは…リップの重要性

唇が荒れてしまって困ったことはありませんか?


唇は顔の中でも特にバリア機能が低く、敏感な部分であるため、

ちょっとした気の緩みであっという間に荒れてしまいます。


では、唇が荒れてしまう原因として考えられるものは、

一体どのようなものがあるのでしょうか。


・乾燥


冬に感じる乾燥した外気や、屋内のエアコンの影響によって、

唇の水分が失われ、唇が荒れる原因となります。


さらに、乾燥を感じて唇を舐めると、

唾液が蒸発する際にさらに水分が失われてしまうため、逆効果になることが多いです。


唇はもともと保湿機能が低い部分であるため、

乾燥しやすい状況が続いてしまうのです。


・血行不良


唇が紫がかってきた場合、それは血行不良のサインです。


身体が冷えたり、体調が優れないときに起こりがちな血行不良は、

重要な栄養素が唇まで届かない状態を指します。


このような状態になると、唇は普段以上に弱り、

潤いを保持できなくなり、結果的に唇が荒れてしまいます。


・摩擦


唇は非常に敏感な場所であるにもかかわらず、食事や歯磨きなど、

日常的に物に触れることが多い場所です。


また、女性の場合はメイクをする際に口紅やグロスを塗ることが一般的で、

結果的に1日に何度も唇を擦ることになります。


この摩擦によるダメージが蓄積すると、

唇が荒れる大きな要因となります。

唇が荒れた人のリップの選び方

普段、ドラッグストアなどで何気なく購入している

リップクリームですが、どのように選んでいますか?


実は、市販のリップクリームには多種多様な種類があり、

大きく3つのカテゴリーに分けることができます。


では、これらの3つの種類にはそれぞれどのような特徴があり、

どのような状況で使うのが最適なのでしょうか。


・化粧品としてのリップクリーム


主に保湿成分が配合されているリップクリームは、

香りや色が付いているものなど、さまざまなタイプが展開されています。


使いやすく、手軽に唇の保湿ができるため、

日常的なケアには向いていますが、荒れを防ぐ成分が含まれているわけではないため、

選ぶ際には注意が必要です。


とはいえ、保湿は唇の荒れを防ぐために非常に重要な要素であるため、

日々のケアに役立つアイテムと言えるでしょう。


・薬用のリップクリーム


医薬部外品に分類される薬用リップクリームは、

保湿成分に加え、荒れを防ぐ成分も含まれているのが特徴です。


唇が荒れやすい体質の方は、化粧品タイプのリップクリームよりも、

薬用のものを選ぶことをおすすめします。


ドラッグストアでは『薬用』と書かれたリップクリームを

チェックしてみてください。


・医薬品のリップクリーム


修復成分なども配合されている医薬品タイプのリップクリームは、

どちらかというと塗り薬のような役割を果たします。


予防的に使用するのではなく、唇がひどく荒れてしまった際に

使うのが理想的です。


唇に問題を感じた場合には、一度ドラッグストアなどで

医薬品のリップクリームを試してみることをおすすめします。

唇が荒れている時、リップクリームを塗るタイミング

唇の保湿に欠かせないリップクリームですが、

塗る回数が多すぎると逆に効果が薄れてしまうこともあります。


どのタイミングで塗るかをあらかじめ決めておくことで、

塗りすぎを防ぐことが可能です。


ここでは、リップクリームを塗るのにおすすめのタイミングとその使い方について

詳しくご紹介します。


・メイクの下地として


朝のメイク時に、口紅やグロスを塗る前に

リップクリームを使うことで、水分を保持しつつ保湿が可能になります。


また、メイクを始める直前ではなく、

スキンケアを行うタイミングで使用することで、

成分が浸透し、唇の状態が改善されることが期待できます。


メイク直しをする際には、崩れてしまった口元のメイクを一度拭き取った後、

再度リップクリームを塗り直すと良いでしょう。


・口紅やグロスの代替品として


各メーカーから販売されている色付きのリップクリームは、

1本で唇にメイクを施すことができる優れたアイテムです。


発色は口紅には及びませんが、

透明感のある自然な仕上がりになるため、

ナチュラルメイクの際には非常に便利です。


最近では発色が良いものや色持ちが優れた製品も

多数販売されているため、口コミを参考にして選びましょう。


・自宅で過ごしている際に


自宅にいるとき、リップクリームを塗る最適なタイミングが分からず、そのまま放置してしまうことが多いですよね。


洗顔後のスキンケアを行うタイミングや、歯磨きの後には、

リップクリームで唇を保湿するのが推奨されます。


また、夜間は唇が乾燥しやすいため、

就寝前にもリップクリームを塗っておくことをおすすめします。

唇の荒れ、リップの選び方 まとめ

唇が荒れる原因と、効果的なリップクリームの使い方について

ご紹介してきましたが、いかがでしたか?


冬はどうしても乾燥しやすい季節ですが、

荒れた唇は見た目にも影響が出てきますし、

第一印象にも関わる重要な要素です。


リップクリームを活用してしっかりと保湿し、

唇の荒れに悩むことから解放されましょう!


カサカサした乾燥肌を何とかしたい!効果的なスキンケアってある?の記事はこちら。いますぐチェック!

タイトルとURLをコピーしました